デコシノニッキ

ホロレンジャーの戦いの記録

Stabilization Planeとは何者なのか?基本動作を探る

Stabilization Planeとは何者なのか? Unityで開発したアプリ内で頭を動かしたとき、オブジェクトが一緒にずれる(Swim)現象について調査している最中にStabilization Plane というワードを目にしました。が、あまり情報がないので調査してみました。 Stabili…

独習ShaderGraph その12 波紋風にリングを動かす

前回 www.tattichan.workShaderGraphでカッコいいエフェクトを作ってみます nn-hokuson.hatenablog.com元の講座がステップバイステップなので、同じようにやっていきます。 最終的には次のようになります。 円を描くシェーダ Shader "Custom/sample" { SubSh…

独習ShaderGraph その11 フォン鏡面反射とブリンフォン鏡面反射をつくる

前回 www.tattichan.workフォン鏡面反射をつくります ランバード拡散をもとに拡張していきます nn-hokuson.hatenablog.com フォン鏡面反射モデルのシェーダ "Custom/Phong" { SubShader{ Tags{ "RenderType" = "Opaque" } LOD 200 CGPROGRAM #pragma surface…

独習ShaderGraph その10 ランバード拡散照明モデル

前回 www.tattichan.work今回 nn-hokuson.hatenablog.comこの自己学習期間中にShaderGraphがアップデートしました。(β版だからね…)ですので、Propertyなど一部変更が入っています。 www.tattichan.work ランバード拡散照明モデル Shader "Custom/SimpleLam…

Shader Graph Example Libraryを整理してみる

www.tattichan.work Color Rim Scrolling Texture Color Gradient Sliced Snow ToonRamp Texture Dissolve Hologram ColoredGhostNoise PhaseInAndOut 参考 tips.hecomi.com Color Rim 以前にやったリムとだいたい同じですね。 www.tattichan.workViewDirect…

ShaderGraphのアップデート

ShaderGraphがパワーアップしたようです。#unity3d people! 2018.1's Shader Graph system has a new window interface, so I updated the Shader Graph Example Library to use it. :) https://t.co/WNzMKvd1Nn pic.twitter.com/I6umLtUw9V— Andy Touch (@a…

【メモ】HoloLensでSSIDと信号強度を取得する

自分メモです。 HoloLens風のメニューが作りたかったのでやってみました。音つけてそれっぽくした。Wifiの信号強度とSSID、時間、バッテリーは実際の値を取得。音量は泥沼っぽいので一旦諦め。#HoloLens pic.twitter.com/3rM8Phd7ja— デコ・シ (@Ash_Yin) 20…

独習ShaderGraph その9 テクスチャをブレンドする

前回 www.tattichan.work 参考ページ。今回は地形。普段ホロばっかなので地形を触るのは新鮮。 nn-hokuson.hatenablog.com 今回はブレンドする2枚のテクスチャ、またブレンドパターンが必要になります。 素材はpower p(以下略 Texture1 Texture2 マスク ブレ…

ShaderGraph ノード一覧

自分用のメモです。 随時更新していきます。 Artistic (アーティスティック) Adjustment (調節) Channel Mixer (チャネルミキサー) Contrast (コントラスト) Hue (色調) Blend (ブレンド) Blend (ブレンド) Mask (マスク) Channel Mask (チャネルマスク) Col…

独習ShaderGraph その8 uvスクロールする

前回 www.tattichan.work 波を表現するシェーダをつくっていきます。 nn-hokuson.hatenablog.com 水面を動かすシェーダ uvスクロールをするシェーダ。お手本そのままです。 Shader "Custom/water" { Properties{ _MainTex("Water Texture", 2D) = "white" {}…

独習ShaderGraph その7 ステンドグラスをつくる

前回 www.tattichan.work ステンドグラスをつくる回です nn-hokuson.hatenablog.com 例のごとく素材がないので無敵のPowerPointでなんとかします。 ステンドグラスシェーダのプログラム Shader "Custom/sample" { Properties{ _MainTex("Texture", 2D) = "wh…

独習ShaderGraph その6 テクスチャを設定する

前回 www.tattichan.work テクスチャ回! nn-hokuson.hatenablog.com ドラゴンは終わりらしい。。。 テクスチャを表示するシェーダ Shader "Custom/sample" { Properties{ //Textureをインスペクタから設定できるように。 _MainTex("Texture", 2D) = "white"…

独習ShaderGraph その5 リムライティング

前回 www.tattichan.work リムライティングというカッコいいエフェクトです。リムは"ふち"っていう意味です。 nn-hokuson.hatenablog.com リムライティングのシェーダプログラム 今回もコードにちょこちょこメモしています。 Shader "Custom/sample" { SubSh…

独習ShaderGraph その4 氷みたいな半透明をつくる

続きです。 www.tattichan.work これまではパラメータをちょっといじる程度でしたがいきなりやることが増えます。 nn-hokuson.hatenablog.com 氷シェーダのシェーダプログラム お手本にそってShaderを作成します。内積が分かれば理解できるはず。 Shader "Cu…

独習ShaderGraph その3 半透明にする

大分日が空きましたが続きやります。 www.tattichan.work 今回参考にする記事はこちら nn-hokuson.hatenablog.com 半透明にするためのサーフェイスシェーダ設定 Shader "Custom/sample" { SubShader { // カメラの描画順を指定する Tags { "Queue" = "Transp…

HoloPlanisphereをリリースしました

www.microsoft.com HoloPlanisphereをリリースしました! 200円! こちらのアプリはHoloLensで星座を見れるアプリになります。 星座の位置は、ヒッパルコス星表のデータ及び緯度と経度、時間から算出していますので実際と同じような見え方になります。 astro…

ナンジャタウンにいってきた

といっても目的はこいつです 「ナンジャタウン×MRプロジェクト」始動!第一弾は「パックマン」になれる!?『PAC IN TOWN(パック イン タウン)』1月15日より登場! | 最新ニュース | ナンジャタウン xR界隈の人たちとどんなものかーとみてきました。 まずは遊…

独習ShaderGraph その2 色を設定する

続きです dhero.hatenablog.com 今回参考にするページはこちら nn-hokuson.hatenablog.com スクリプトから色を設定する こちらはそのままです。 Shader "Custom/sample" { SubShader { Tags { "RenderType"="Opaque" } LOD 200 CGPROGRAM #pragma surface su…

独習ShaderGraph その1 ミニマルSurfaceShaderと比べる

前回の続きです dhero.hatenablog.com 今回はこちらをなぞっていきます nn-hokuson.hatenablog.com 最小限のシェーダ Shader "Custom/sample" { SubShader { Tags { "RenderType"="Opaque" } LOD 200 CGPROGRAM #pragma surface surf Standard fullforwardsh…

独習ShaderGraph その0 触ってみる

Unity2018からノードベースでのShader作成ができるようになるみたいなので、 これを機にShaderを学習しようと思います t.co ただ現行のβ版ですと、 1.サンプルプロジェクトをDLする必要がある 2.以下のようにサンプルプロジェクトでは通常のShaderが利用…

Unity2018のShader Graph toolを触ってみる

Unity2018のβ版がお披露目されました blogs.unity3d.comそしてなんとノードベースでShaderがいじれるようになるそうです。タダだよ! But if you can’t wait to try them out, we made a simple sample that uses SRP, built on the Lightweight pipeline, a…

2017年振り返り

どうも。最近視野角がHoloLensに最適化されてきて目の前に人がいてもあまり気づかないデコシです。 一年をtweetやFBから写真をぺたぺたしながら振り返ります。 1月 JPVRときっかけ すべての始まり大丈夫!大丈夫! 余裕!余裕! https://t.co/c35b5N1Mcg— 青…

WorldAnchorから位置座標を計算してみる

また位置ネタです。 今回は、WorldAnchorからHoloLensカメラの相対位置を計算して緯度経度をとってみるといったプチネタになります。屋内測位というのはIMES、wifi測位など様々な方法がとられていますが一般的にあまりいい精度ではありません。 そこでHoloLe…

外部デバイスを使わずHoloLensで位置情報取得を試みる【ダメだった話】

はい、ダメだったはなしです。皆さんご存知の通り、HoloLensはGPSのってないので迷子に優しくないデバイスです。 ナビゲーションだけじゃなくて、GPSが使えると何が嬉しいかというと、開発でいつも頭を悩ませる位置合わせがオブジェクトそのものにリアル座標…

HoloLens用にUnity風な操作をつくってみた

HoloLensだと操作系はBounding Boxが主流ですが、とにかく操作が伝わりづらいのと回転操作が難しい(詳しいことはこちら) github.comというわけで、直感的な操作としてUnityなどでよく使われる操作をつくってみました 今回はとりあえず、移動と回転のみです。…

xR Tech Tokyo #8 の資料を公開しました

xR Tech Tokyo #8 で話した時の資料です(めっちゃ緊張した xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング from Shinya Tachihara www.slideshare.net

MRコントローラが繋がらなくなった

モーションコントローラが届いて早速動かすもペアリングできなくなる現象に見舞われましたまだ幸せだった頃きちゃった♡ pic.twitter.com/pTlbhCagbc— デコ・シ@引き籠り (@Ash_Yin) 2017年11月9日 取説がカッコいい pic.twitter.com/nw7rTgsgui— デコ・シ@引…

3Dモデルランチャが作れるようになった

タイトルの通り、WinMRのホームでHoloTourのような3Dのアプリランチャが置けるようになりました。[公式] Creating 3D models for use in the Windows Mixed Reality home[解説記事] Creating 3D Icons for your Mixed Reality UWP app – Windows Platform De…

トップページ

Tips 【小ネタ】TapToPlaceをちょっと改造する - デコシノニッキ 【メモ】HoloLensでSharing ServerのIPをファイルから読み込む - デコシノニッキ 【ネタ枠】HoloLensでキャプチャすると何かが映り込む - デコシノニッキ HoloLens Shader Pack を買ってみた …

【翻訳】Mixed Reality Q&A 

元記事: www.moremixedreality.com注) 素人翻訳です。Mixed Reality Q&A サンフランシスコのイベントの後、イベントに集まったジャーナリストの質問にキップマンは回答しました。質問: パーソナルホームに友達を呼び込める、クリフハウスソーシャルを作る…

[デコシノニッキ]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」